お知らせ

「地域情報化アドバイザー会議 in 沖縄」を開催~自治体向けの地域課題解決支援事例をご紹介~

 沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で「地域情報化アドバイザー会議 in 沖縄」を開催します。

 本会議では、沖縄に活動基盤を持つ地域情報化アドバイザー6名が、各専門分野の中で県内自治体等の課題を提示し、課題解決に向けたアドバイスの事例を紹介するほか、過去に地域情報化アドバイザー派遣制度を利用した自治体から支援成果報告を行います。

1 開催時期:令和6年9月24日(火) 14:00-15:30 オンライン開催(Webex)

2 内容

 (1) 地域情報化アドバイザー制度のご紹介

    総務省情報流通行政局地域通信振興課 佐々木 星誌

 (2) 地域情報化アドバイザーの活動紹介

   ①地域ビジネス 「沖縄県内における強い産業に向けた取組み事例」

    一般社団法人沖縄新ITビジネス創出促進協議会顧問

         岡田 良 氏

  ②農林水産業 「沖縄(糸満)発の農業課題解決策が全国へ」

   株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ てるちゃん室プロダクトリーダー

      小出 範幸 氏

  ③医療・介護・健康 「デジタル技術による地域の健康課題解決に向けた事例と課題」

   名桜大学人間健康学部健康情報学科教授

   木暮 祐一 氏

  ④計画策定支援 「元自治体職員がノウハウを生かしたアドバイス」

   沖縄県東村役場地域力創造アドバイザー

   総務省地方公共団体の経営・財務マネージメント強化事業アドバイザー

   鈴木 邦治 氏

  ⑤防災 「沖縄県における防災通信の現状と課題(仮)」

   株式会社HFシステム沖縄支店執行役員沖縄支店長

   一般社団法人沖縄県情報産業協会地域情報化委員会副委員長

   波平 三雄 氏

  ⑥農林水産業 「水産業への海洋レーダの活用」

   琉球大学名誉教授、愛媛大学客員教授

   藤井 智史 氏

 (3) 自治体の支援成果報告 「地域と行政のDX支援(公民館Wi-FiとRPA)」

    東村役場企画観光課課長補佐 港川 正樹 氏、同役場総務財政課主事 平良 尚也 氏

3 対象:どなたでも参加できます(参加費無料)。

4 申込方法

  申込期限:令和6年9月18日(水)

  詳細については次の沖縄総合通信事務所HPの報道資料をご確認願います。

  https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2024/2024_08_14-01.html

〇 総務省地域情報化アドバイザー派遣制度サイト

  https://www.r-ict-advisor.jp/


「沖縄デジタル映像祭2024」コンテンツセミナー開催

 沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で、沖縄デジタル映像祭2024作品募集に向けた関連事業として、デジタル映像コンテンツ制作における制作技術の向上及び知識の習得を図ることを目的とした「コンテンツセミナー」を開催します。

1 開催時期:令和6年7月10日(水) 14:00-15:50 オンライン開催(Zoomウェビナー)

2 内容

 (1)   現役動画編集者が教える!映像編集で心掛ける事

   株式会社あしびかんぱにー

           3Dデザイン部 映像制作グループ 編集セクション

   セクションリーダー 許田 萌笑花 氏

 (2)   創造とテクノロジー(CG・VR)-技術の発達と表現の可能性、問題点について-

   沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科

   講師 大山 健治 氏

 (3)   沖縄デジタル映像祭2024作品募集のお知らせ

3 参加対象

  デジタル映像制作に関心のある方(無料)

4 申込方法

  申込期限:令和6年7月5日(金)

  詳細については次の沖縄総合通信事務所HPの報道資料をご確認願います。

  https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2024/2024_06_19-01.html

デザイン:沖縄ラフ&ピース専門学校生 瀬戸 陽春花 様


「沖縄デジタル映像祭2024」作品募集

≪あつまれ うちな~むん!元気で自由な発想の作品をお待ちしています!≫

 沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で、地域発デジタルコンテンツの制作促進やデジタル映像クリエイターの育成を目的に「沖縄デジタル映像祭2024」を開催することとし、令和6年6月13日(木)から作品を募集します。

1 応募作品:超短編部門、短編部門及びCM部門を募集

2 応募資格:沖縄県内で作品を制作している者(個人・グループは問わない)

       ただし、映像制作を生業とする個人及び団体等を除く。

3 応募方法:募集要項に基づき、応募用紙により応募

4 募集締切:令和6年9月30日(月)

 詳細については次の沖縄総合通信事務所HPの報道資料をご確認願います。

 〇沖縄総合通信事務所HP、「沖縄デジタル映像祭2024」作品募集

 https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2024/2024_06_13-01.html

デザイン:沖縄ラフ&ピース専門学校生 平良 こころ 様


2023年度のお知らせ


沖縄デジタル映像祭2023上映会・授賞式の開催

≪あつまれ うちな~むん!今年は開催20年!≫

 沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で、「沖縄デジタル映像祭2023上映会・授賞式」を開催します。本映像祭は、地域発デジタルコンテンツの制作促進やクリエイターの人材発掘・育成を目的に毎年開催、今映像祭で20回目の開催となります。

1 開催時期:令和5年12月13日(水) 13:30-16:30

2 会場:那覇文化芸術劇場なはーと(那覇市久茂地3-26-27)

     リアル・オンラインのハイブリット開催

3 内容

 (1) 上映会(ノミネート55作品)

 (2) トーク・セッション(沖縄デジタル映像祭20周年企画)

 (3) 受賞作品発表・授賞式

4 対象・定員(参加費無料)

  一般・200名※会場

5 申込方法

  申込期限:令和5年12月6日(水)

  詳細については次の沖縄総合通信事務所HPの報道資料をご確認願います。

  https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2023/2023_11_17-01.html

デザイン:沖縄ラフ&ピース専門学校生 平良 こころ 様


地域情報化セミナー2023 in 沖縄を開催~沖縄の地域課題に関する意見交換会~

 沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で、「沖縄地域情報化セミナー in 沖縄」を開催します。

 本セミナーでは、沖縄に活動基盤を持つ地域情報化アドバイザー6名がそれぞれの専門分野から、特に沖縄の課題と考える事項を提示した後、セミナー参加者を交えて課題解決に向けた意見交換を行います。

1 開催時期:令和5年10月25日(水) 14:00-15:30 オンライン開催(Webex)

2 内容

 (1) 地域情報化アドバイザー制度の紹介

    鈴木 邦治 氏(地域情報化アドバイザー)

 (2) 地域情報化アドバイザーによる沖縄の課題の提示(順不同)

  ①計画策定支援 「経済振興等計画策定における官民一体型取組みの必要性」

   岡田 良 氏(一般社団法人沖縄新ITビジネス創出促進協議会顧問、沖縄国際大学産業情報学部非常勤講師)

  ②自治体DX(全体)「推進における総務省支援策」

   鈴木 邦治 氏(総務省地域力創造アドバイザー、総務省地方公共団体の経営・財務マネージメント強化事業アドバイザー)

  ③ネットワークインフラ 「台風被害を軽減する無電柱化推進(仮)」

   波平 三雄 氏(株式会社HFシステム沖縄支店執行役員沖縄支店長、一般社団沖縄県情報産業協会地域情報化委員会副委員長、元自治体職員)

  ➃医療・介護・健康 「医療のデジタル改革~沖縄におけるオンライン診療の可能性について」

   木暮 祐一 氏(名桜大学人間健康学部健康情報学科教授、青森県立保健大学、徳島大学、熊本大学非常勤講師)

  ⑤農業 「農業分野でのIoT活用~農業DXを阻む要因と打開策について」

   小出 範幸 氏(株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ、農業IoT『てるちゃん』プロダクトリーダー てるちゃん室)

  ⑥水産業 「海洋レーダの活用」

   藤井 智史 氏(琉球大学名誉教授、ORNIS株式会社CTO)

 (3) 提示された課題の解決に向けた意見交換

3 対象:どなたでも参加できます(参加費無料)。

4 主催:総務省沖縄総合通信事務所、沖縄情報通信懇談会

5 申込方法

  申込期限:令和5年10月20日(金) 17:00

  詳細については次の沖縄総合通信事務所HPの報道資料をご確認願います。

  https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2023/2023_09_11-03.html


「沖縄デジタル映像祭2023」コンテンツセミナー開催

 沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で、沖縄デジタル映像祭2023作品募集に向けた関連事業として、デジタル映像コンテンツ制作における制作技術の向上及び知識の習得を図ることを目的とした「コンテンツセミナー」を開催します。

1 開催時期:令和5年7月10日(月) 14:00-15:50 オンライン開催(Zoomウェビナー)

2 内容

 (1) 『伝える』ことの重要性

   株式会社AJIMAクリエイティブ事業部 エディター

   山内 磨 氏、比嘉 勇人 氏

 (2)  ハイサイ探偵団 昔と今

   ハイサイ探偵団 よったけ 氏

 (3) 沖縄デジタル映像祭2023作品募集のお知らせ

3 参加対象

  デジタル映像制作に関心のある方(無料)

4 申込方法

  申込期限:令和5年7月5日(水)

  詳細については次の沖縄総合通信事務所HPの報道資料をご確認願います。

  https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2023/20230613002.html

デザイン:沖縄ラフ&ピース専門学校生 浅川 ひより 様


「沖縄デジタル映像祭2023」作品募集

≪あつまれ うちな~むん!今年は開催20年目!≫ 元気な作品を募集します!

 沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で、地域発デジタルコンテンツの制作促進やデジタル映像クリエイターの育成を目的に「沖縄デジタル映像祭2023」を開催することとし、令和5年6月5日(月)から作品を募集します。

1 応募作品:超短編部門、短編部門及びCM部門を募集

2 応募資格:沖縄県内で作品を制作している者(個人・グループは問わない)

3 応募方法:募集要項に基づき、応募用紙により応募

4 募集締切:令和5年9月29日(金)

 詳細については次の沖縄総合通信事務所HPの報道資料をご確認願います。

〇沖縄総合通信事務所HP、「沖縄デジタル映像祭2023」作品募集

 https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2023/2023_06_02-003.html

デザイン:沖縄ラフ&ピース専門学校生 大濵 希亜羅 様


「2023情報通信月間講演会 in 沖縄」を開催 ~デジタル化、変えよう「くらし」と「仕事」の仕組み~

沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で、「2023 情報通信月間講演会 in 沖縄」を開催します。

1 開催日時:令和5年5月22日(月) 15:00~16:00(受付開始 14:45)

2 開催場所:沖縄産業支援センター大ホール(那覇市字小禄 1831-1)

3 講演内容

  サイバーセキュリティを巡る最新動向

  総務省サイバーセキュリティ統括官 山内 智生

4 対象及び定員(参加費無料):一般100名

5 主催等

  主催:総務省沖縄総合通信事務所、沖縄情報通信懇談会

  協賛:情報通信月間推進協議会

  後援:沖縄サイバーセキュリティネットワーク、沖縄電波協力会

6 申込方法:申込期限 令和5年5月19日(金)17:00

  次の沖縄総合通信事務所HPをご覧ください。

  https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2023/20230_04_14-002.html

7 その他

  同日、同講演会の前に同一会場(沖縄産業支援センター大ホール)にて、沖縄情報通信懇談会第38回定期総会を開催します。


2022年度以前のお知らせ


沖縄デジタル映像祭2022上映会・授賞式を開催

沖縄情報通信懇談会は、沖縄総合通信事務所との共催で「沖縄デジタル映像祭2022上映会・授賞式」を開催します。

映像祭は地域発デジタルコンテンツの制作促進・育成を目的に毎年開催、今映像祭で19回目の開催となります。

1 日時:2022年12月9日(金) 13:30-17:00

2 開催方法:オンライン(Zoom Webinar)開催

3 内容

 (1) 上映会(ノミネート49作品上映)

 (2) セミナー

           リアルタイムCGによるストーリーテリングの実際~アニメ・特撮の現場から~

    講師:林 和哉 氏(ユニティー・テクノロジーズ・ジャパン テクニカルディレクター アニメ/フィルム)

 (3) 授賞作品発表・授賞式(最優秀賞、優秀賞、特別賞及、ティーン賞及び企業賞)

4 対象:一般

5 参加費:無料

6 申込方法            

  参加を希望される方(個人・団体)は、件名を「沖縄デジタル映像祭2022参加申込」とし、本文に

  ・団体名(個人参加記載不要)、氏名(複数の場合は代表者名と参加人数)、連絡先(e-mailアドレスと電話番号)

  を記載して、下記e-mailアドレス宛にお申し込みください。

  ・申込アドレス: okinawa-sinko/atmark/ml.soumu.go.jp

  ・申込期限:2022年12月2日(金)

   ※スパムメール対策のため「@」を「/atmark/」と表示しています。送信の際は「@」に変更してください。

【関連サイト】

〇沖縄総合通信事務所報道資料

 https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2022/22_11_24-001.html

〇沖縄デジタル映像祭(沖縄総合通信事務所内サイト)

 https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/johotuusin/digital_eizousai.html


沖縄IoTハッカソン2022-Web×IoTメイカーズチャレンジPLUS in 沖縄-

《学生や若手エンジニアを対象としたIoTシステム開発のスキルアップイベント》

参加者募集

沖縄情報通信懇談会は、沖縄IoTハッカソン運営委員会及び一般社団法人頑張る地域支援し隊との共催で、「沖縄IoTハッカソン2022-Web×IoTメイカーズチャレンジPLUS in 沖縄-」を開催します。

次のとおり参加者(チーム)を募集しますので、開催概要を確認のうえ、お申込みください。

1 募集期限:2022年11月25日(金) 17時まで ※募集期限延長しました!!

2 募集内容:8チーム(3~5人/チーム) ※先着順、参加費無料

3 申込方法:事務局メール宛に申し込み

       申込内容は開催概要をご覧下さい。

4 実施概要:基礎講座、座学講座、体験講習及びハッカソンイベント

5 開催概要:沖縄IoTハッカソン2022開催概要

       https://okinawa-iot2022.hp.peraichi.com/

6 問合せ先:事務局(一般社団法人頑張る地域支援し隊)

       事務局メール Oki.iot2022/atmark/gmail.com

      ※スパムメール対策のため「@」を「/atmark/」と表示しています。送信の際は「@」に変更してください。

【関連サイト】

〇Web×IoTメイカーズチャレンジPLUS

 https://webiotmakers.github.io/2022/


沖縄デジタル映像祭2022作品募集《あつまれ うちな~むん 今年も元気な作品募集します!》

 ※デジタル映像作品を募集します。

 応募資格:沖縄県内で作品を制作されている方(グループ可)

 応募締切:令和4年9月30日(金)※当日必着

 応募方法、その他詳細については総務省沖縄総合通信事務所のホームーページを参照願います。

  https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2022/22_06_09-001.html


沖縄デジタル映像祭 優秀作品

過去(2017~2021)の沖縄デジタル映像祭の優秀作品動画がyoutubeでご覧いただけます。(沖縄総合通信事務所のホームページ経由でご覧下さい)